2025年7月分の立替経費精算書作成です。各人ごとに分けて封筒に入れ、領収書の枚数と合計金額を記載していただき、また、例えば飲食店であれば食材の購入が仕入なのか接待なのか従業員の福利厚生なのか領収書を見るだけでは判断がつかないため必ず「仕入」「得意先への手土産」「スタッフ用」などとメモ書きをしていただきます。その他、接待飲食費ですと1人1万円以下の判定のため得意先名、参加者、人数の記載もお願いしております。
届いた領収書はスキャンしファイル名をつけてお客様と共有、領収書を集計するためExcel入力し合計金額が合っているかを確認、違っていたり気になるところがあれば質問等させていただき、一覧表にして納品します。
入力用Excelをお渡しして入力していただいたものを、合っているかどうか領収書と突合していくこともあります。
Excelで入力する際は仕訳にインポート出来るよう消費税区分やインボイスも記載しておきます。そのままこちらで仕訳のインポートまでさせていただくこともあれば、インポートデータのみお渡しして先方にてインポートしていただくこともあります。
お客様のご要望に応じて何をやるか、どこまでやるか、柔軟に対応させていただきます。もし経理・事務作業の事に関して何かご相談があればこちらよりお問い合わせください。
※動画上の氏名や金額はフェイクです